2018年4月29日、
チーム8のオタクに誘われて、埼玉から名古屋まで「4周年記念ライブ」に参加してきました。
本当は夜の公演だけだったのですが、色々あって昼公演も行けることになりました。いえい。
正直チーム8は数人のメンバーしかわからなかったのですが、充分に楽しめたので、感想含めいろいろ書いていきます。
結成4周年記念コンサート
4月29日に行われた4周年を記念してのライブ。正式名称は「TOYOTA presents AKB48チーム8 全国ツアー ~47の素敵な街へ~ チーム8結成4周年記念祭 in 日本ガイシホール しあわせのエイト祭り」です(長い)
実を言うと早坂つむぎちゃんの卒コンでもあるとのことで楽しみにしてたのですが、突然無くなってしまって萎えてました。。。
ライブの内容は4周年を祝うって演出は特になく、普通の公演って感じでした。
会場の雰囲気
ファン層
おじさんが多いです(小声)
イキリ大学生がまじで見当たらなかったです。
あと女性も皆無でした。
乃木坂のファン層と違う笑笑
物販
並んだのは昼公演が終わってからなんですけど、全然並ばなかったです。
30分も並んでないんじゃないですかね。
乃木坂は1~2時間は普通に並びますから。。。
快適ですね。日差しが強かったですが。
ちなみに友達はチーム8のマスコットキャラクター(?)通称「エイトくん」のグッズが欲しかったみたいですが、残念ながら売り切れていました。
入場
びっくりしました。
入場するときってチケット確認と持ち検するじゃないですか。
その後進むとメンバーが出迎えてくれてたのです。
四つ葉のクローバーに折った折り紙にメンバーからのメッセージが書かれているものを手渡しで受け取りました。
夜公演は佐藤七海さんから貰い、テンション上がってハイタッチを求めたらエアーで返してくれました〜。笑
(昼の部のときのメンバーわからなかった。ごめ〜〜ん汗)
開演前の忙しい時に大丈夫?って思ってしまいます。接待がすごいわ。
前座
友達から前座あるから早く入ろうと言われて「???」状態だったのですが、これもまた驚きで、開演15分前くらいにメンバーがステージに出てきてパフォーマンスしてくれました。
自主的っていうよりもう公演の一部ですね。
普通にガチパフォーマンスでした。
まだ開演前なのに接待がすごいわ。
知らなかったら損ですね。
さてさて、話はライブの中身に移っていきましょう。
セットリストは。。書かなくてもいですよね?
全然知ってる曲がなかったので笑笑
でもHKTなどの他のグループの曲も歌うんですね。知ってる曲が来ると安心します笑
演出
この公演に限った話かもしれないですが、演出にはちょっと派手さがない、というより乃木坂とは趣向が違うものだと感じました。
乃木坂のライブといえば、巨大スクリーン、プロジェクトマッピング、バルーンなどなど派手な演出が多い印象があります。
パフォーマンス重視でガチ感のあるアンダーライブも最近はそういった演出が見られます。
チーム8 のライブはそういったものではなく、メンバー主体でマジックやコント(?)などで楽しませる感じを受けました。
メンバーのやりとりを見て笑ってほっこりしてましたね。お父さんかな?
コール・MIX
MIXは乃木坂にはないものですね。
コールも細かいところが微妙に違っていたりして新鮮でした。
MIXですが、乃木坂にはMIXがなくてAKBのライブが楽しそうに感じてました。
実際のところ、
楽しかったです!!!
ふぁいぼー!わいぱ!
そんな僕が選ぶ楽しかった曲ランキングです。
- 第3位
ポニーテールとシュシュ
- 第2位
言い訳maybe
- 第1位
47の素敵な街へ
撮影可能タイム
アンコールではスマホ等で撮影ができる時間がありました。3、4曲分かな。
メンバーも近くまで来てくれます。
昼公演は普通に撮影してましたが、「これ爆レスもらえるんじゃね?」って事で夜公演は撮影せずにスケッチブックを掲げていました。案の定爆レス祭りです。優勝!
見送り
見送りまでしてくれるんですか。。ありがてぇ。。。
柵を挟んで手を振って貰いながら退場しました。
これが原因でめちゃくちゃ混雑したので正直いらなくね?とは思いました(小声)
まとめ
接待がすごいわ。
乃木坂とはまた違ったライブで面白かったです。
ちなみにこの公演を通して推しメンは高橋彩音さんに決まりました。また行きたいです。
関連記事